2013年07月02日
リバティボタンとかぎ針編みの 髪ゴム
こんにちは〜
かぎ針編みでヒラヒラのお花を編んで、髪ゴムを作りました。
色んな種類のリバティボタンと組み合わせてます。




6月30日は結婚記念日でした。
昼間はお出かけして、カントリーフェスタに行ったり、買い物を済ませて帰宅。
ケーキも買って、夜にお祝いをするつもりだったんですが、
夕方になって事件発生!
旦那さんが、日曜大工中に、カッターナイフで足を切ってしまったんです。
結構、深く切ってしまったようで、血がとまらないし、
休日診療の外科対応の病院はかなり遠いので、救急車を呼ぶことに。
幸い、近くの病院が受け入れてくれて、4~5針縫ってもらいました。
無事、1時間くらいで戻ってこられたので、夜にはケーキでお祝いしましたよ。

かなり思い出深い結婚記念日になりました。

『小さな手しごと市vol.7』
2013.7.7(sun)10:00-15:00
2013.7.8(mon)9:30-14:00
場所:珈琲屋アンデルセン2階
(香川県高松市牟礼町牟礼974-7)
**参加メンバー**
ma*ki (編み小物・ビーズアクセサリー)
tricoter* (編み小物・布小物・レジンアクセサリー)
RS37 (布小物)
yumi (消しゴムはんこ)
Fummy* (布小物)
hana-hiyo (花と雑貨のお店)
まなべ屋製パン店(昭和レトロなパン屋さん)
イベントブログはみんなで更新中です。
かぎ針編みでヒラヒラのお花を編んで、髪ゴムを作りました。
色んな種類のリバティボタンと組み合わせてます。




6月30日は結婚記念日でした。
昼間はお出かけして、カントリーフェスタに行ったり、買い物を済ませて帰宅。
ケーキも買って、夜にお祝いをするつもりだったんですが、
夕方になって事件発生!
旦那さんが、日曜大工中に、カッターナイフで足を切ってしまったんです。
結構、深く切ってしまったようで、血がとまらないし、
休日診療の外科対応の病院はかなり遠いので、救急車を呼ぶことに。
幸い、近くの病院が受け入れてくれて、4~5針縫ってもらいました。
無事、1時間くらいで戻ってこられたので、夜にはケーキでお祝いしましたよ。

かなり思い出深い結婚記念日になりました。

『小さな手しごと市vol.7』
2013.7.7(sun)10:00-15:00
2013.7.8(mon)9:30-14:00
場所:珈琲屋アンデルセン2階
(香川県高松市牟礼町牟礼974-7)
**参加メンバー**
ma*ki (編み小物・ビーズアクセサリー)
tricoter* (編み小物・布小物・レジンアクセサリー)
RS37 (布小物)
yumi (消しゴムはんこ)
Fummy* (布小物)
hana-hiyo (花と雑貨のお店)
まなべ屋製パン店(昭和レトロなパン屋さん)
イベントブログはみんなで更新中です。
Posted by tricoter* at 11:26│Comments(0)
│かぎ針編み
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。