この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年01月29日

お友達とレジンのピルケース教室

こんにちは〜

またまた、すっかりご無沙汰の更新です。

前回更新したのが、12月31日、

大晦日に旦那さんの実家で紅白歌合戦を見ながら、

年内にお礼だけは書かなくちゃと、慌てて更新したという…。

そして、今年の更新は、1月も終わりかけの今日。

こんな不定期な更新ですが、今年もよろしくお願いします。


さて、先日の出来事ですが、

お友達の家をお借りして、

レジンのピルケース教室をさせてもらいました。




ベースの生地はリバティを色々持っていって、

好きなのを選んでもらいました。

みんな可愛く作ってくれて、

私も嬉しかったです。

参加してくれたみんな、いつも本当にありがとうね!

そして、教室の後は新年会ランチ。

画像撮り忘れたけど、色々食べてお腹いっぱいになりました〜。

  


Posted by tricoter* at 21:11Comments(0)小物

2013年07月25日

UVレジンでリバティピルケース

こんばんわ〜


夏休みに突入して、毎日慌ただしく過ごしています。


そんな中、今日は弟くん、娘ちゃんと一緒にちょっぴりレジン!





ミラー付ピルケースにリバティ生地を貼ってみました。


チャームは、キーとフクロウです。




弟くんと娘ちゃんは、プラスチックの土台にマニキュアを塗って、可愛いパーツを貼りました。

娘ちゃんのはこんな感じ。




弟くんは、ネックレスにしてすぐに近所のお友達にあげてしまったので、写真取り忘れちゃった‥。


  


Posted by tricoter* at 21:06Comments(0)小物

2013年07月04日

レジンアクセサリー

こんにちは


レジンという樹脂でチャームなどを閉じ込めた、キーホルダーやネックレスを作りました。



背景がリバティのキーホルダー



小さなチャームや押し花をとじこめた、携帯ストラップ



ネックレス










『小さな手しごと市vol.7』
2013.7.7(sun)10:00-15:00
2013.7.8(mon)9:30-14:00

場所:珈琲屋アンデルセン2階
(香川県高松市牟礼町牟礼974-7)


**参加メンバー**
ma*ki (編み小物・ビーズアクセサリー)
tricoter* (編み小物・布小物・レジンアクセサリー)
RS37 (布小物)
yumi (消しゴムはんこ)
Fummy* (布小物)
hana-hiyo (花と雑貨のお店)
まなべ屋製パン店(昭和レトロなパン屋さん)


イベントブログはみんなで更新中です。



  


Posted by tricoter* at 19:30Comments(0)小物

2013年06月28日

ネックストラップ

おはようございます。


ネックストラップを作りました。


表がリネンで、裏がリバティのパッチ



表がリバティのパッチやリバティとレースで、裏がリネン



お子様用に短めの物もあります。




まだまだ作りたいものが沢山あります。

週末、作る時間あるかな?

皆様も素敵な週末を過ごしてくださいね。






『小さな手しごと市vol.7』
2013.7.7(sun)10:00-15:00
2013.7.8(mon)9:30-14:00

場所:珈琲屋アンデルセン2階
(香川県高松市牟礼町牟礼974-7)


**参加メンバー**
ma*ki (編み小物・ビーズアクセサリー)
tricoter* (編み小物・布小物・レジンアクセサリー)
RS37 (布小物)
yumi (消しゴムはんこ)
Fummy* (布小物)
hana-hiyo (花と雑貨のお店)
まなべ屋製パン店(昭和レトロなパン屋さん)


イベントブログはみんなで更新中です。

  


Posted by tricoter* at 10:18Comments(0)小物

2013年01月26日

おむつポーチ ベビーカー用ひざ掛け

こんにちは~


またブログを放置してしまいました。(反省!)




年末に作成したものですが、

お友達のNさんからオーダーをいただいて、おむつポーチを作りました。



お友達の出産祝いにプレゼントしてくださったそうで、

すごく喜んでくれたって言ってくれて、嬉しかったです。





こちらは、Kさんからオーダーをもらった、ベビーカー用のひざ掛け。







両端は大きなスナップボタンで留めるようになってます。

大きなリスの柄の生地が毛足の短いファーなので、暖かいと思います。



Nさん、Kさん、オーダーありがとう~!

おむつポーチや、赤ちゃんの物、作っていて楽しかったです。
  


Posted by tricoter* at 14:52Comments(0)小物

2013年01月12日

簡単! ベビーポンチョ

こんにちは〜


今度、ゆうゆう広場の手芸サークルでベビーポンチョを作る事になりました。


簡単に作れる物をネットで探して、

試作を作ってみました。






フリースなので、端ミシンしなくていし、とっても簡単です。

型紙のサイズを直して、娘ちゃんにも作ろうかな!


********************


今日は、朝からお友達のMちゃんが遊びに来てくれて、

一緒に勉強したり、wiiしたり、楽しく遊んでます。

オヤツには、カップケーキに生クリームやチョコをトッピングしていただきました。


弟くん作


娘ちゃん作


朝から遊んでるからタップリ時間があります〜


昼から晴れてきたので、公園へ


スケボーしたり、ラジコンで遊んだり、

じっとしてると、ちょっと寒いけど、

子供達は楽しそうです。


  


Posted by tricoter* at 15:24Comments(0)小物

2012年11月29日

レジンネックレス

こんにちは~

すっかりブログのペースが落ちてしまってます。

お礼がすっかり遅くなってしまいましたが、

先週の、chafu’s market には、たくさんの方においでいただき、ありがとうございました。


私は、午前中だけの参加でしたが、他の作家さんの作品を見せていただいたり、

お買い物したりして、楽しませてもらいました。



chafuのオーナー様、スタッフの方、参加されていた皆さん、

お疲れ様でした~。ありがとうございました。


午後からも、お店番してくれたakiちゃん、ありがとうね~。

お陰様で弟くんの七五三も無事に終わりました。

写真撮影では、念願のドレスを選んで、大喜びの娘ちゃん。

そして、弟くんのタキシードを選ぼうとすると、

気に入ったタキシードが見つからなかったみたいで、

「嫌だ・・・。」と弟くん!

でも、なんとかなだめて、着てもらいました。

着るとまんざらでもない様子でしたよ。

変顔するから、なかなか撮影が進みませんでしたが・・・。




*********************



少し前の納品ですが、

楽天のネットショップ

Douce mamanさんに

レジンのネックレスを納品しました。




エッフェル塔のチャーム


リボン


押し花



それから、編みモチーフと小さいレジンを組み合わせた物も



Douce mamanさん、

沢山の作家さんが、素敵なハンドメイド品を納品しています。

これからの季節にピッタリな、ベビーやキッズのポンチョやボアのマフラーなど、

いろいろありますよ。

是非、覗いてみてくださいね。  


Posted by tricoter* at 20:02Comments(0)小物

2012年11月14日

レースリボンのピン と ゆうゆうバザー ありがとうございました

可愛いレースを見つけたので、

リボンにして、ヘア小物を作りました。

ちょっとわかりにくいですが、

同じ形のリボンをかぎ針で編んだ物を、重ねています。



ピンの形は、上の二つがクリップピン、下の二つはパッチンピンです。


*****************


昨日のゆうゆうバザーは、朝から大盛況でした。


手芸サークルくるくるのコーナーにも

沢山の方にお立ち寄りいただき、ありがとうございました。




私も、いろいろお買い物して、バザーを楽しませてもらいました。

無農薬野菜に、メルヘンさんのパン、

おさつコロッケと焼きとうもろこし、美味しかった~!




スタッフの皆様、お疲れ様でした。  


Posted by tricoter* at 15:18Comments(0)小物

2012年10月18日

天然石のブレスレット

少し前、娘ちゃんと商店街を歩いていたら、天然石のアクセサリーを売ってる店を発見しました。

娘ちゃん、「可愛い〜!」っと目をキラキラさせながら選んでいましたが、

天然石なら、うちに何年か前に買ったのがあるなあ‥

と思い出して、買わずに帰宅。

家にあった天然石で作ってみました。



私のは、

10mm
アメジスト、スモーキークォーツ

4mm
クォーツ、ローズクォーツ、アメジスト

です。


娘ちゃんのは、

10mm
ローズクォーツ

6mm
ミルキーアクアマリン

4mm
ローズクォーツ、クォーツ

です。

娘ちゃんも喜んでくれて、休日のお出かけには、つけてくれてるので、

作った甲斐があったわ〜!




  


Posted by tricoter* at 16:23Comments(0)小物

2012年10月17日

レジンの携帯ストラップ

こんにちは〜

小さな台座に押し花を閉じ込めて、レジンの携帯ストラップを作りました。



納品する日の朝、急いで撮ったので、ちゃん撮れてないですね・・・。


こちらも、ユーピユーピさんに納品済みです。

********************


おまけ

先日、akiちゃんと、ユーピユーピさんに納品に行った後で、

讃岐珈琲カフェ 瀬し香さんでランチしてきました~。






納品の後のランチ、いつもかなり楽しみにしてます。

来月はどこに行こうかな~。  


Posted by tricoter* at 10:05Comments(1)小物

2012年10月12日

カボションとレジンのバレッタ

こんにちは〜

先日、レジンをしてから、またレジンブームがきてます。

今度は、カボションとレジンでバレッタを作ってみました。







レジンの部分は、エッフェル塔やリボン、クローバーなど、小さなチャームが入ってます。

こちらはユーピユーピさんに納品しました。

よろしくお願いします。  


Posted by tricoter* at 06:23Comments(0)小物

2012年10月11日

弟くんの自転車 と 大き目のバレッタ

こんにちは〜

前々から、逆上がりが出来たら自転車を買ってあげる約束をしていた弟くん。

全く出来る気配がなかったので、もう自転車を買ってあげようかと思っていたら、

9月のある日、急に逆上がりが出来るようになりました。

もう、それからは、自転車買って欲しいと大騒ぎ!

そして、買ってからは、毎日自転車に乗るって大騒ぎ!

朝も早く幼稚園の準備を済ませて、バスが来るまで自転車でウロウロ。

幼稚園が終わってからも、公園に行ったり、

毎日、毎日、自転車でお出かけしてます。


母は付き合うのが、大変です〜


******************


さて、ハンドメイドですが、

大き目のバレッタを作ってみました。







  


Posted by tricoter* at 09:21Comments(0)小物

2012年10月09日

手芸サークルでレジンアクセサリー

前の記事にも書いた通り、

ゆうゆう広場の手芸サークルで、レジンのペンダントトップを作りました。


土台には、生地を貼ったり、マニキュアを塗ったり、

そして、好きなチャームやビーズを組み合わせます。

みんな、すっごく悩んで、色々選んでいました。


この選ぶ時間が楽しいんですよね。





最後、幼稚園のお迎えの時間ギリギリになってしまって、ちよっと焦ったけど、なんとか皆さん無事に完成しました。

が、焦ったので、写真がピンボケ‥。 残念です。


私は、マニキュアを土台に塗って、
小さなカボションとチャームの組み合わせにしました。


  


Posted by tricoter* at 17:06Comments(0)小物

2012年07月20日

パッチンピン 色々 と レースコラージュのスリーピン

こんにちは〜

今日の朝は、雨と雷がすごかったです。

すぐにあがってホッとしていたんですが、また天気が怪しくなってきました。

今日は、小学校の集団下校の当番なので、今から弟クンとお迎えに行ってきます。

雨が降らなければいいけど・・・ 心配です。




***********************





小さな手しごと市 vol.5 までにブログにのせきれなかったものがまだあります。

二日目に持っていった、色々なパッチンピン。




それから、レースコラージュのスリーピン。



レースコラージュにすっかりはまってしまい、

イベント終了後も、スリーピンを沢山作りました。

また次のブログでアップしたいと思います。
  


Posted by tricoter* at 14:32Comments(0)小物

2012年07月13日

レースコラージュネックレス キーホルダー

イベント前に作ってまだブログに載せてなかったものがありました。

レースコラージュネックレスとキーホルダです。







キーホルダーはピンボケで見えにくいけど、作ったものの記録として

残しておきます。




シェア
  


Posted by tricoter* at 18:57Comments(0)小物

2012年07月05日

レースコラージュ の 髪ゴム

こんにちは~

前の記事にも書きましたが、レースコラージュにすっかり凝ってしまいました。



色んなレースやボタンを使って、髪ゴムを作りました。






編み物をするのも好きですが、

レースや、ボタン、ビーズなどを色々組み合わせるのってすごく楽しい。



子供の頃、母の裁縫箱の中のボタンが沢山入った巾着が大好きで、

よく出しては眺めていました。

あの頃から、ハンドメイドが好きだったんだなあ・・・。





小さな手しごと市  もうすぐです。


『小さな手しごと市vol.5』

2012-7-8(sun)10:00-15:00
2012-7-9(mon) 9:30-14:00

場所:珈琲屋アンデルセン2階
(高松市牟礼町牟礼974-7)

**参加メンバー**

ma*ki (編み小物・布小物)
tricoter* (編み小物・布小物)
RS37 (木工・布小物・子供服)
yumi (消しゴムはんこ)
Fummy* (布小物)
hana-hiyo (花と雑貨のお店)
まなべ製パン(昭和レトロなパン屋さん)


イベントブログはコチラ  


Posted by tricoter* at 14:27Comments(0)小物

2012年07月03日

ハンカチスタイ

こんにちは~。



ハンカチスタイを作りました。



女の子






男の子










リバーシブルで使えるように、裏も色んな柄で作ってます。



スタイ、ハンカチとして使っていただける便利なスタイです。



小さな手しごと市のイベントまであと少し・・・

イベントブログはみんなで更新してます。 →  こちら  


Posted by tricoter* at 17:45Comments(1)小物

2012年06月15日

- セベンヌ ト ナカマタチ コルクマン テン-



徳島でお世話になっている雑貨屋さん、COZYさんで、

明日からイベントがあります。



cevenne & nakamatachi CORKMAN-tenn. - セベンヌ ト ナカマタチ コルクマン テン-

2012.6.16.sat - 6.24.sun  11:00~21:00  at COZY 初日 6.16sat のみ 10時OPEN!


COZYさんのブログはこちら → 雑貨屋『C』の日々のくらし



「コルクを使って」というテーマで自由な発想で作られた作品たちの

展示販売です。


私は、なかなか徳島に帰る機会もなくて、参加できないと諦めていたのですが、

皆様の作品を見るうちに、作ってみたくなって、

1つだけですが作成して、今日送りました。

イベント初日には間に合わなかったけど、また店頭に並びます。



私のコルクマン(というかコルクガールですが・・・)はこちら


座ってる女の子のオブジェです。

麻の糸で編んだ帽子とバッグを持った女の子を作ってみました。

(ベンチは作品に含まれません)
  


Posted by tricoter* at 16:11Comments(0)小物

2012年01月21日

ラビットファー の コサージュ&携帯ストラップ

先日、寒〜い雨の中、ecru*のakiちゃんと一緒にユーピユーピさんに納品に行ってきました。


私は、ラビットファーのコサージュや携帯ストラップなどをお願いしてきました。

2月2日からはイベントがあるみたいですよ。



さて、納品の後は、ランチへGO!


今回はDUCEさんにお邪魔してきました。


日替わりランチは、白身魚フライのパルメザンチーズかけだったのですが、別にきていたチーズをかけ忘れて食べちゃった。

akiちゃんが気付いてくれて、最後の一口だけ、チーズをかけていただきました。


チーズなしでも美味しかったけど、やっぱりチーズが美味〜。


最後の一口だけでもチーズをかけて食べられてよかったよ。

  


Posted by tricoter* at 07:44Comments(0)小物