この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2014年06月25日

カントリーフェスタに参加します。

お久しぶりの投稿です。

気づけば、3ヶ月もご無沙汰してしまいました。

その間に色々なことがあったのですが、まずは、今週末の告知を・・・




第13回 カントリーフェスタ in かがわ

※ 6月29日(日) 10:00~17:00

※ サンメッセ香川大展示場

※ 入場料100円  中学生以下無料



毎年大人気のイベント、いつもはお客さんで訪れてしましたが、

今回、初めて出店させてもらうことになりました。


ブースの名前は、

eeny♪ meeny♪ minymo (イニミニマニモ)

べびぷうさん、

choco*LuLuさんと参加します。


よかったら遊びに来てくださいね。


********************************


色々な毛糸とレースを集めて、髪ゴムやコサージュを作りました。


髪ゴム





コサージュ



  


Posted by tricoter* at 14:21Comments(0)イベント

2014年03月20日

徳島のイベントでワークショップします。

こんにちは~


今週末は、徳島で開催されるハンドメイドイベントに参加します。





ハンドメイドマーケット VOL.7 in 第二倉庫 アクア・チッタ


日時  2014年3月21日(金・祝)

場所  万代中央ふ頭(第二倉庫 アクア・チッタ)

入場料  無料


駐車場には限りがあります。公共交通機関をご利用下さい。





ワークショップ部門で、UVレジンのネックレスや、キーホルダーを作っていただきます。

外国の切手や、チャームなどを沢山持っていきます。


是非遊びに来てくださいね!

  


Posted by tricoter* at 18:15Comments(0)イベント

2014年02月14日

ワークショップのフライヤー

こんにちは〜

先週の土曜日に続いて、今日も雪でしたね。

四国の平野部で年に二回も雪が降るなんて、すごく珍しい!

しかも、朝から昼までタップリ降るなんて…。

明日の朝はまた雪の予報なので、心配です。


さて、先日告知した、UVレジンと革小物のワークショップですが、

ecru*ちゃんが素敵なフライヤーを作ってくれました。

(ありがとうーっ!)





petit point work shop 2 



日時  2014.2.24(月曜日)  11:30~

      制作時間 30分~1時間程度

場所 Boite Cafe 内  youpiyoupi雑貨コーナーにて


講習費 レジン1000円 がま口1500円です。



レジンと革小物のプチレッスンです。

ecru*ちゃんは革でつくるプチがま口。

私がレジンのピルケースを担当します。




興味がある方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡くださいね。


ブログのメッセージか、

tricoter_ak☆yahoo.co.jp までお願いします。
   (☆を@に変えてください)


  


Posted by tricoter* at 20:39Comments(0)イベント

2014年02月11日

革小物&UVレジン ワークショップのお知らせ

こんにちは~

今日はワークショップのお知らせです。


petit point work shop 2 



日時  2014.2.24(月曜日)  11:30~

      制作時間 30分~1時間程度

場所 Boite Cafe 内  youpiyoupi雑貨コーナーにて


講習費 レジン1000円 がま口1500円です。



レジンと革小物のプチレッスンです。

ecru*ちゃんは革でつくるプチがま口。

私がレジンのピルケースを担当します。




興味がある方がいらっしゃいましたら、ぜひご連絡くださいね。


ブログのメッセージか、

tricoter_ak☆yahoo.co.jp までお願いします。
   (☆を@に変えてください)

  


Posted by tricoter* at 18:38Comments(0)イベント

2013年12月31日

お礼

すっかりお久しぶりの更新になってしまいました。


お礼が遅くなってしまいましたが、

12月1,2日に珈琲屋アンデルセンさんで開催された、

「小さな手しごと市vol.8」には、

沢山の方においでいただき、本当にありがとうございました。











いつも楽しみに来てくださる方や、

今回初めて足を運んでくださった方、

応援してくれたお友達や、いつも助けてくれる家族、

温かく迎えてくださる、アンデルセンのオーナー様、スタッフの皆様、


沢山の方のお陰で今回も無事にイベントを終える事が出来ました。


本当にありがとうございました!


******************


それから、12月25日には、

さぬきニコニコ倶楽部(志度電化ホームズ)さんで、

キッズ向けのレジン教室を開催しました。



皆さん、楽しんで作ってくれて、

とっても嬉しかったです。

子供たちのキラキラの笑顔を見ると、私もパワーをもらいました。

ありがとうございました!

またキッズ向けの教室も計画していきたいと思っています。


******************

今年もあと少しになりました。

最後になりましたが、

今年も、かなり不定期更新のブログに遊びにきてくれて、

ありがとうございました。

来年も、スローペースになると思いますが、

よろしくお願いします。


  


Posted by tricoter* at 23:31Comments(0)イベント

2013年11月28日

小さな手しごと市 vol.8 のお知らせ

こんにちは

お久しぶりの更新です。

気づけば1ヶ月以上更新してなかった・・・。


今頃のお知らせになってしまいましたが、

今週末に「小さな手しごと市vol.8」を開催します。


o0400027012720259028.jpg


『小さな手しごと市vol.8』
2013-12-1(sun)10:00-15:00
2013-12-2(mon) 9:30-14:00

場所:珈琲屋アンデルセン2階

(香川県高松市牟礼町牟礼974-7)

**参加メンバー**
ma*ki (羊毛フェルト・編み小物)
tricoter*(編み小物・布小物・レジンアクセサリー)
RS37 (布小物)
yumi (消しゴムはんこ)
Fummy* (布小物)
hana-hiyo (花と雑貨のお店)
まなべ屋製パン店(昭和レトロなパン屋さん)



ついに8回目を迎えることが出来ました。

いつも足を運んでくれたり、応援してくれる、皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。


今回は、夏から少しずつ準備してきたつもりだったのですが、

まだまだ作りたいものがいっぱいで、今とっても焦ってます。


あと3日・・・。

頑張ります!


イベントブログは こちら 

みんなで更新中です。  


Posted by tricoter* at 20:26Comments(0)イベント

2013年10月16日

革小物、レジンのプチ講習会 のお知らせ

すっかり久しぶりの更新になってしまいました。

11月にecru*のakiちゃんと一緒に、

プチ講習会を開催します。





日時  2013.11.11  11:00~(午前の部)
                 13:00~(午後の部)

場所  Boite Cafe 内 youpi youpi
     (高松市林町2585-6)




akiちゃんが、とっても素敵なフライヤーを作ってくれました。(ありがとう!)



akiちゃんは革のアコーディオンポーチ、私はUVレジンのキーホルダーを担当します。


申し込みは、右下の   オーナーへメッセージを送る   か、

tricoter_ak@yahoo.co.jp

までお願いします。  


Posted by tricoter* at 18:45Comments(0)イベント

2013年07月13日

小さな手しごと市 vol.7 ありがとうございました



あっという間に土曜日になってしまいました。

ご報告が遅くなりましたが、

小さな手しごと市vol.7 無事に終了致しました。


暑い中足を運んでくださった皆様、


本当にありがとうございました。


イベントの様子はこんな感じです。





























最後になりましたが、

いつも暖かく私達を迎えてくれる、

アンデルセンオーナー様、奥様、スタッフの皆様、

本当にありがとうございます。

今回もランチ美味しかったです。




そして、いつも応援してくれるお友達、

家族みんな、

本当にありがとう!


イベントブログではFummy*ちゃんが詳しくイベントレポしてくれてます。

こちらも見てくださいね。
  


Posted by tricoter* at 15:20Comments(0)イベント

2013年06月27日

コラボします!

こんにちは~


今日は、小学校の下校がいつもより早くて、

娘ちゃんも弟くんもそれぞれ家にお友達を呼んで、ワイワイ遊んでます。


弟くんは、女の子二人とぬいぐるみを部屋に持ち込んで、

ごっこ遊びをしているみたいです。

なんだかとっても楽しそうなんだけど、私としては、本当は外で元気に遊んで欲しいんだけどなあ・・・。



小さな手しごと市に向けて、少しずつ作ってます。

そして、今回もhana-hiyoさんにコラボをお願いしました。









麻紐で編んだ小さなカゴに

ドライやプリザでアレンジをしていただく予定です。

いつもとっても素敵なアレンジに仕上げて下さるので、

どんな作品に仕上がるか、

今から楽しみです。






『小さな手しごと市vol.7』
2013.7.7(sun)10:00-15:00
2013.7.8(mon)9:30-14:00

場所:珈琲屋アンデルセン2階
(香川県高松市牟礼町牟礼974-7)


**参加メンバー**
ma*ki (編み小物・ビーズアクセサリー)
tricoter* (編み小物・布小物・レジンアクセサリー)
RS37 (布小物)
yumi (消しゴムはんこ)
Fummy* (布小物)
hana-hiyo (花と雑貨のお店)
まなべ屋製パン店(昭和レトロなパン屋さん)


イベントブログはみんなで更新中です。  


Posted by tricoter* at 17:11Comments(0)イベント

2013年06月21日

小さな手しごと市 VOL.7 のお知らせ

お久しぶりの更新です。

気づけば前回の更新から、1ヶ月以上更新してなかった・・・。

これからは、マメに更新していきたいと思ってます。



まずはお知らせ!




『小さな手しごと市vol.7』

**参加メンバー**
ma*ki (編み小物・ビーズアクセサリー)
tricoter* (編み小物・布小物・レジンアクセサリー)
RS37 (布小物)
yumi (消しゴムはんこ)
Fummy* (布小物)
hana-hiyo (花と雑貨のお店)
まなべ屋製パン店(昭和レトロなパン屋さん)






小さな手しごと市が、ついに7回目を迎えることになりました。

いつも足を運んで下さる、皆様のおかげです。

本当にありがとうございます。




今回の「小さな手しごと市

7月7日の開催で、Vol.7なんです!

7が3つも重なるなんて、なんだかラッキー!

すごい偶然だね~ってメンバーで盛り上がってます。



お近くにお住まいの方、よかったら遊びに来てくださいね


イベントブログには、メンバーが作品をアップしていきます。

こちらもよろしくお願いします。  


Posted by tricoter* at 18:29Comments(1)イベント

2013年05月01日

こかげ4周年まつり 終了しました

ゴールデンウイーク前半が終了しましたね。

前回の記事にも書いた通り、

4月27日は

自然食カフェこかげさんの、

こかげ4周年まつりでした。



とても良いお天気に恵まれて、

沢山の方がお祭りを楽しんでいました。


小さな手しごと市のコーナーにも沢山の方においでいただき、

また、作品を手にとっていただき、

本当にありがとうございました。



慌てて撮ったので、まともな写真はこれだけでした。


小さな手しごと市のブログには、

Fummy*ことfumiちゃんが沢山の画像と一緒にイベントの様子をアップしてくれてます。

こちらも是非みてくださいね!




一緒に行っていたうちの娘ちゃん。

花恋かれんさんのコーナーで可愛い雑貨をゲットしたり、お友達と遊んだり、

こかげオーナーまりひんさんの長女Mちゃん担当のゲームコーナーに入り浸ったり、かなり楽しんでました。



そしてMちゃんは、ちょっとゲームコーナーが落ち着いてる時間に、

何度も手しごと市に遊びに来てくれて、アクセサリーを沢山買ってくれました。

アリガトー! & ゲームコーナーお疲れ様!


 

お昼には、きすけピザをいただきました。

生地がカリカリで美味しかった~。




午後からは、blueレースさんの頭顔首ツボセラピーを受けてきました。

ちょっと無理して寝不足が続いていた私。

頭をマッサージしてもらったら、「寝不足ですね~」ってズバリ言い当てられてビックリ。

とにかく気持ちよくて、スッキリしました。

セラピーを受けて、手しごと市に戻ったら、みんなが「顔が小さくなったんじゃない?」なんて

そんなにむくんでたのかな、私・・・。



他にも、メンバーのみんなと楽しくおしゃべりしたり、

コンサートの時間には、ファゴットとピアノデュオの演奏に聞き入ったり、

一日楽しく過ごさせてもらいました。





まりひんさん、ご家族のみなさま、

出店者のみなさま、


楽しい時間をありがとうございました!



  


Posted by tricoter* at 13:40Comments(0)イベント

2013年04月23日

こかげ4周年まつり のお知らせ

こんにちは!

4周年を迎えられる 自然食cafeこかげさんのおまつりに、

今回も参加させていただくことになりました。



こかげ4周年まつり
     つながって ひろがって ♪

日時   平成25年4月27日(土曜日)
          10:00~15:00

場所 自然食cafe こかげ
          高松市屋島東町513-1


こかげさんの美味しいお食事やケーキ、クッキーの他に、


ファゴットとピアノデュオのアットホームなコンサート。


タロット占いや、腸もみセラピー、野菜やいちごの販売、


アクセサリーやお花のアレンジメント、子供さんが楽しめるゲーム、


そして、私たち小さな手しごと市の雑貨など、


本当に盛りだくさんの楽しいお祭りです。



是非足を運んでみてくださいね。





小さな手しごと市のブログには、メンバーの作品も紹介しています。





***********************



弟くんが入学してから、もうすぐ2週間。

先週は家庭訪問などがあって、下校が早かったのですが、

今週からやっと、通常の下校時間になりました。

学校であったことを聞いても、「わからない、忘れた~」としか言いませんが、

それなりに頑張ってるみたいですよ。
  


Posted by tricoter* at 13:45Comments(0)イベント

2012年12月15日

小さな手しごと市 vol.6 ありがとうございました!

こんにちは~!

また久しぶりの投稿になってしまいました。


すっかりお礼が遅くなってしまいましたが、

先日の「小さな手しごと市vol.6」には、沢山の方においでいただき、

本当にありがとうございました。


慌てて撮ったので、あまりうまく撮れていませんが、会場の様子です。





いつも人気のFummy*ちゃんの、ふくふくポーチ、スマホポーチ、s zip pouch など、





どれも可愛くて、種類がたくさん。

大人っぽいもの、シンプルなもの、可愛い花柄、水玉など、

選ぶのが楽しかったです。




こちらはバッグコーナー。

RS37ちゃん が冬にぴったりのあったかそうな生地でバッグを沢山作ってきてくれました。



それから、RS37ちゃんはネックウォーマーや、帽子など、暖かそうな小物も沢山。



ヘアアクセサリーは、ma*kiちゃん、RS37ちゃん、tricoter*がいろんな種類を作っていました。

ma*kiちゃんの羊毛フェルト、動物シリーズも可愛かったけど、水玉の大きなボンボンや、

リボンの形のヘアピンなど、ほんとに沢山の種類がありました。

うちの娘ちゃんは、RS37ちゃんの水玉リボンのヘアゴムと、ma*kiちゃんの羊毛のネコちゃんのヘアゴムを
購入しました。





それから、tricoter*のネックレスやキーホルダーのコーナーも



yumiちゃんは、今回も岡山からかけつけてくれました。

丁寧に彫られたハンコは、初日にほとんど売り切れてしまいました。



うちの弟くんも自分のおこずかいでハンコをゲットしました〜。




まなべ製ぱんさんのパンや焼き菓子も大人気でした。



hana-hiyoさんは、素敵なリースやアレンジを沢山持ってきてくれていました。



そして、今回もhana-hiyoさんにコラボをお願いしました。

今回は、クリスマスに飾るのにピッタリな赤やグリーンの糸でカゴを編みました。

とっても可愛くアレンジしていただけて、本当に嬉しかったです。

hana-hiyoさん、お忙しい中ありがとうございました〜!





いつも暖かい笑顔で迎えてくれる、アンデルセンのオーナー様、奥様、スタッフの皆様、本当にありがとうございます。

ランチ美味しかったです。




最後になりましたが、

こうしてイベントを続けていけるのは、

来てくださる皆様、
応援してくれるお友達や家族、
一緒にイベントが出来る素晴らしい仲間、

私の周りにいる、すべての人たちのお陰だなあって思います。

いつも、本当にありがとう!

  


Posted by tricoter* at 15:14Comments(0)イベント

2012年12月05日

小さな手しごと市 vol.6 のお知らせ

こんにちは~。

今日も、気づけばもうこんな時間!

もうすぐ弟くんが帰って来ちゃいます。


その前に急いで更新!


今日はイベントのお知らせです。





『小さな手しごと市vol.6』


2012.12.09(sun)10:00-15:00
2012.12.10(mon) 9:30-14:00


会場:珈琲屋アンデルセン2階
(高松市牟礼町牟礼974-7)

・・・・・参加メンバー・・・・・

ma*ki (羊毛フェルト・編み小物)

tricoter*(編み小物・布小物・レジンアクセサリー)

RS37(布小物)

yumi(消しゴムはんこ)

Fummy* (布小物)

hana-hiyo (花と雑貨のお店)

まなべ製パン(昭和レトロなパン屋さん)



イベントブログは、メンバーが交代で更新中です。

こちらも見てくださいね。 →  






  


Posted by tricoter* at 14:50Comments(0)イベント

2012年11月22日

chafu's market のお知らせ

こんにちは~

毎日、なんだか慌ただしくて・・・。一つ一つこなしていくのに精一杯です。

今週の土曜日は、弟くんの七五三です。

娘ちゃんの七五三、三歳も七歳の時も、実母からもらった着物を着ました。

弟くんは、三歳の時は着物を着ましたが、

今度は写真館では、タキシードを借りて撮る予定。

娘ちゃんもドレスを着たことがないので、とっても楽しみにしてます。



***************************


お知らせです。


明日、11月23日に東山崎にあるカフェchafuさんでフリーマーケットがあります。


以下、chafuさんのフライヤーから


chafu's market


11月23日11:00~


定休日の祝日に

chafu焼きたてパンやランチBOX

ケーキやクッキー

手作り作家さんの雑貨やアクセサリーなどなど

販売を予定しています




今回、ご縁があってこちらのイベントに参加させていただくことになりました。

髪ゴムやパッチンピン、キーホルダーなど、少しずつしか作れなかったのですが、

ecruのakiちゃんにお願いしています。

私は、弟くんの七五三で徳島に帰らないといけない為、午前中だけ参加の予定です。




とっても雰囲気のいいカフェでのフリーマーケット、

是非遊びに来てくださいね。
  


Posted by tricoter* at 21:03Comments(0)イベント

2012年07月24日

手仕事市々 -夏のおわり、秋のけはい-

こんにちは~

毎日暑いですね。

旦那さんは、「昼間も暑いからエアコンかけなよ~」って言ってくれてるんですが、

エコな娘ちゃんが、「勿体無い、暑くない」と言って、

昼間は扇風機生活を送っております。

夜はさすがに、エアコンかけてますが・・・。



*******************



さて、イベントのお知らせです。



徳島でお世話になっている雑貨屋さん、

COZYさんでイベントがあります。




2012.7.28.sat 12:00 start!


手仕事市々
-夏のおわり、秋のけはい-


COZY's作家
初秋新作HandMade展


出品予定作家
chagall.H.hidamari.Lete.ma-mi*.MikiFujimoto.nico_t.REI.Ropoc.tricoter*.yoshimaru.cevenne. etc.


※開催はお盆まで。初日以外 11:00-21:00



私も少しですが、作品を送らせていただきました。



7月28日からお盆まで開催されていますので、

お近くの方は足を運んでみてくださいね。


  


Posted by tricoter* at 19:51Comments(0)イベント

2012年07月11日

小さな手しごと市vol.5ありがとうございました

7月8日9日に開催された、
小さな手しごと市vol.5無事に終了しました。

足を運んでいただいた皆様、

作品を手にしていただいた皆様、

本当にありがとうございました。

イベントの様子はこんな感じです。

Fummy*ことfumiちゃんは、いつものふくふくポーチに加えて、
スマホポーチを沢山作ってきていました。
色んな柄、タグがあって、選ぶのが楽しい~


他にも、ペットボトルカバーも、素敵な柄がたくさんありました。
前に娘ちゃん用を購入して、活躍してるので、今回は弟くん用に
爽やかなブルーのストライプをチョイス!


RS37ことyuriちゃんは、いつも人気の木工や子供服など、
沢山製作していて、スゴイ!
どれも縫製がきれいで、デザインも可愛いんです。








バッグコーナーは、みんなの力作が勢ぞろい~



ma*kiちゃんは、編み帽子、麻紐のバッグ、ヘアアクセサリーも可愛いのいっぱいでした。
私のネックレスやヘアアクセサリーも一緒に並んでます。




yumiちゃんの消しゴムはんこコーナー。
日曜日は岡山から駆けつけてくれたyumiちゃん、
忙しい中、ホントにありがとーっ!
うちの子供たちは、イベントのたびにyumiちゃんのはんこを買ってます。
今回も、鉛筆くんのミマシタはんこと
プレゼント、クローバー、OKの3個セットのはんこ
の2種類を購入しましたよ~。
早速、連絡帳に使ってます。




今回、初参加だった、まなべ製パンさん。
本当に沢山の種類のパンを焼いてきてくださいました。
どれも美味しそうで、選ぶのが楽しかった~。




hana-hiyoさんは、今回も素敵なリースやアレンジを沢山持ってきていただきました。



私が鉢カバーを編ませてもらったので、
多肉植物も沢山~


お気に入りの組み合わせを見つけていただけましたでしょうか?

それから、hana-hiyo x tricoter* のコラボアレンジ。
私が編んだ麻紐のミニマルシェバッグや小さなカゴに夏らしいアレンジ
をしていただきました。
素敵なアレンジに仕上げていただけて、感激でした。



今回もアンデルセンさんにはとってもお世話になりました。
一日目にいただいたナポリタンランチは画像を取り忘れてしまいました。
二日目は紅茶豚



野菜がたっぷりで嬉しかったです。

オーナー様、スタッフの皆様、ありがとうございました。

そして、家族のみんなも、
たくさん協力してくれて、ホントにありがとう。


  


Posted by tricoter* at 15:31Comments(1)イベント