この広告、メッセージは90日以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事でこのメッセージが消せます。
  

Posted by あしたさぬき.JP at

2012年08月31日

レースコラージュ の ネックレス

こんにちは!

ついに夏休みも今日で終わりですね~。

オマケの土日がありますが、来週月曜日からは、ついに自由の身!

今日は、宿題の総仕上げのつもりで頑張っていましたが、

お昼ごはんを食べて宿題を見てると眠くて私が、ついウトウト・・・。

そんな私を見て、娘ちゃんもウトウト・・・。

弟クンは、お昼ごはんを食べ終わったらすぐにスヤスヤ。(もう2時間近く寝てます)



そろそろ起こして、宿題を完成させないと~。





****************



レースやカボション、チャームなど、色々組み合わせて、

レースコラージュのネックレスを作りました。








  


Posted by tricoter* at 15:39Comments(0)レースコラージュ

2012年08月28日

レースコラージュ の 髪ゴム

夏休みも、ついにあと1週間弱で終わり‥。

嬉しいような、寂しいような‥


夏休みの出来事で、まだまだ書きたい事がありますが、

とりあえずハンドメイドの事を‥


夏休み中、昼間はバタバタしてほとんどハンドメイドは出来なかったけど、

夜、子供達が寝静まってから、

ちょこちょこと作ってました。


レースコラージュの髪ゴムです。







色んなレースやボタンを使ってます。



こちらは、ユーピユーピさんに納品しました。

  


Posted by tricoter* at 10:51Comments(0)レースコラージュ

2012年08月21日

今ごろ、塩麹ブーム と 豆吉本舗のラムネ豆 

こんにちは!

前回の更新から、また日にちが空いてしまいました。



書きたい事はいろいろあるんですが、なかなか時間が取れなくて・・・。



今日は、娘ちゃんのお友達が家に泊まりに来てくれてます。



3人で遊んで、お風呂も3人で入ってくれるし、とってもラク~。



いつもは、家族4人で1階に布団を敷いて寝ているんですが、

今日は、子供たち3人で寝たいというので、2階に布団を敷いてあげました。

さあ、無事に寝付くことができるかな?



この間に、ちょっぴり更新!



少し前からブームになってる、塩麹!

何度か市販のを買いましたが、簡単そうだし自分で作ってみよう!

と思い、作ってみました。




と言っても、乾燥麹と水、塩を混ぜるだけ!

ときどきかき混ぜながら1週間で出来上がり。

すっごく簡単!



お肉に揉みこんで、ちょっと置いてから焼くと、すっごくお肉が柔らかくて、

美味しいんです。

鶏ムネ肉もしっとりしますよ。

まだの方は是非、お試しください。



先日、徳島から高松に帰ってくるときに、津田の松原のサービスエリアに立ち寄りました。



そこで、豆吉本舗っていうお店を発見。

主に観光地にお店があるみたいですが、

高速道路のサービスエリアでは、

津田の松原サービスエリアの下りだけだそうです。



いくつか試食させてもらったら、ラムネ豆っていうお菓子が、とっても美味しかったので、買ってきました。




ラムネの爽やかな味がとっても夏らしくて、美味しかったです。



  


Posted by tricoter* at 21:52Comments(0)日常

2012年08月15日

徳島にて‥

こんにちは〜

先週土曜日から月曜日まで、徳島に帰省してきました。

お墓参りや親戚の方にお会いしたり、

旦那さんの同級生のおうちにお邪魔したり‥

あっという間の3日間でした。



お墓参りの帰りに、近くの港に客船が停泊していると聞いて、見学に


外からみただけですが、大きい〜





それから、うちの兄家族と食事をした時、

近くの海に行きました。

砂浜だけのつもりが、

知らない間に海でパシャパシャ!



弟くんはズボンまでビシャビシャ〜


阿波踊りも見に行ってきましたよ。





娘ちゃんは、この阿波踊りの他に、

おばあちゃんに前夜祭も連れて行ってもらいました。

私も行きたかった〜。羨ましいっ!

こんな感じで、今年も慌ただしく過ぎたお盆休みでした。


  


Posted by tricoter* at 14:09Comments(0)

2012年08月07日

梅酢ジュース

毎日暑いですね~。

子供たちは、冷たい物の食べすぎ、飲みすぎないように気をつけていますが、

やっぱりジュースやアイスクリーム、凍らせたゼリーなど、色々食べちゃってます。



そんな中、梅雨につけた梅酢ジュースが活躍!




酸っぱいけど、さっぱりして、爽やか~。

実も柔らかくなってます。



きっかけは、梅の季節に娘ちゃんとスーパーに行った時のこと、

梅を見て、娘ちゃんが

「前に梅酢ジュースを作ってくれたことがあったよね。

あれ美味しかったからまた作ってよ~」って言われたんです。

でも、梅酢ジュースを作ったのって、もう随分前・・・。

多分娘ちゃんが3歳の時に作った以来のハズ・・・。

ちゃんと覚えてるんですね~。



****************



今日は娘ちゃんの工作のお手伝いをしながら、

横でちょこっとハンドメイド。



娘ちゃんの工作は、かなり時間がかかって、まだ半分くらいの出来ばえ・・・。

お盆までに宿題全部終わるかなあ・・・
  


Posted by tricoter* at 21:49Comments(1)

2012年08月04日

夏休み ヒップホップダンスなど

こんにちは〜

夏休み、あちこちお出掛けしすぎて、宿題が進みません。

が、娘ちゃんの今年の宿題に、

日記を20日分っていうのがあるので、

日記を書くネタには、困ってない様子。

先日の日記には、

「今日、お友達と、ビアガーデンにいきました。」

と書いてあって、もちろん母達も一緒なのですが、書いてないので、可笑しかったです。


昨日は、新体操の特別クラスで、

ヒップホップダンスの講習会がありました。

なれないステップに難しそうにしていましたが、

お友達と一緒に楽しそうにレッスンしてましたよ。

あっという間の1時間半でした。


レッスンの後、お友達と一緒に、

グリックグリルさんへ。

ダイエット中ですが、

食べちゃいました。




ミニの抹茶プリンパフェです。


ミニって言っても、結構ボリュームありました。

今日からまたダイエット頑張らないと‥。

あっ、でも、今夜は盆踊り。

また食べたり飲んだりしちゃいそう‥。

しっかり盆踊りを踊って、カロリー消費します。
  


Posted by tricoter* at 14:55Comments(1)